光誠電気工業株式会社|情報通信ネットワークシステムの構築・保守

NEWS

新着情報

2025.09.29
INFO

ヒヤリハット体験談

当社が月いちで行っている『安全朝礼』内の“ヒヤリハット体験談”より

【高所作業時に起きたヒヤリハット】
ラックの上で作業を実施していた時のこと

まず、通常の工具を工具入れに入れ、重い工具は他の作業員に渡し、手ぶらの状態でラックの上に昇りました。
そして、その場で体勢を整え、安全を確保し、注意をはらいつつ渡しておいた工具入れや重い工具を受け取りました。

ラックの上で作業を進めていくうちに、いつもはチャックの付いているポケットに
入れるように注意していたペンが、胸ポケットに挿したままであることに気づきました。

ペンとはいえラックの隙間に落ちていたら、もしくはこれがペンではなく鋭利な工具であったら、
怪我や事故につながっていたかもしれません。

今回は危険な工具の受け取りに気を取られ、胸ポケットまで気が回っていませんでした。
幸い、事故に繋がる前に対応できましたが、常にポケットの中にも気を回せるようにしていきたいです。

 

このような体験談がありました。
工事に限らず、他の仕事や日常生活でもひとつのことに気を取られすぎて、
注意力が散漫になってしまうことはあると思います。

大事に至らないようみなさんも事前確認をしながらご安全にお過ごしください。

CATEGORY